JANコード 4549292008210

Canon PowerShot G1 X MARK 2

商品基本情報

商品イメージ JAN 4549292008210 Canon PowerShot G1 X MARK 2 キヤノン株式会社 TV・オーディオ・カメラ 画像
価格調査

※各サイトの検索結果ページが表示されます。

一括価格調査 一括価格調査ツールで検索
コード番号 4549292008210
コードタイプ JAN
JANシンボル
商品名 Canon PowerShot G1 X MARK 2
会社名 キヤノン株式会社
会社名カナ キヤノン
商品ジャンル TV・オーディオ・カメラ > カメラ・ビデオカメラ・光学機器 > デジタルカメラ > コンパクトデジタルカメラ
コメント 高画質な撮影におすすめの、大口径・ズームレンズ搭載のフラグシップモデル「PowerShot G1 X Mark II」 高画質を実現する「1.5型大型CMOSセンサー」キヤノン独自開発・自社生産1.5型大型CMOSセンサーを搭載。EOSのAPS-Cサイズにせまる大きさで、1画素あたりの受光面積は一般的な1/1.7型のセンサーに比べ約4.5倍。広いセルピッチによる、圧巻のダイナミックレンジを実現しました。大口径レンズとの連携で、大きく美しいボケ味が楽しめます。CMOSセンサーは、G1 Xをベースに、新レンズや新エンジン、AFの高速化に対応する最適な改良を施しました。 解像力、ノイズリダクション性能を高めた「DIGIC 6」映像エンジンは、DIGIC 6に進化。画像の解像力やノイズリダクション性能が大幅に向上。ノイズと被写体のテクスチャーを正確に見分け、ノイズだけを徹底的に除去します。その性能は、高感度撮影だけでなく、新たに搭載された「星空モード」にも威力を発揮。クリアな天体撮影が楽しめます。その他、クリエイティブショットやハイダイナミックレンジ、フルハイビジョン動画撮影機能など、多彩な機能の実現に貢献しています。 収差を高度に補正する「新開発、大口径F2.0-F3.9レンズ」ボディーサイズを維持し、広角化を実現しながら、大口径F2.0-F3.9を達成。G1 X Mark II専用に開発されたUAレンズを含む3枚の非球面レンズにより、収差も高度に補正。14枚のレンズ一枚一枚に最良のコーティングを施し、フレア、ゴーストの発生も低減します。 広角&高倍率化を実現「光学5倍ズーム」「プログレッシブファインズーム10倍」1.5型大型CMOSセンサーを搭載しながら、広角化と高倍率化を実現。光学5倍ズーム「24mm-120mm」 を達成しました。レンズ構成は、11群14枚の新ズームレンズ方式を採用。これにより、限られたスペースの中でも変倍比の向上が可能になりました。 35mmフィルム換算。 直感的な操作感が楽しめる「デュアルコントロールリング」人間工学の視点を取り入れ、操作性も追求。新開発デュアルコントロールリングもその一つです。よく使う機能を割り当てられる2つのリングは、操作感、材質に徹底的にこだわりました。「クリックリング」は、レンズの根本をしっかりと持って回せるようローレットの幅を広く設計。カチカチっという音とともに、設定が切り替わる感触を重視しました。一方「スムーズリング」は粘り気のある操作感を意識。EFレンズのような感触が得られます。Tv、Av、ISO感度、露出補正、MF時のフォーカス調整など、よく使う機能を任意で割り当てることができます 。 設定できる機能はリングによって異なります。 薄闇さえもシャッターチャンスにする「最高ISO感度12800」静止画のノイズリダクション性能は、DIGIC 6に進化することにより、DIGIC 5の約2.4倍に高速化。常用ISO感度は100~12800を達成しました。高感度で撮っても、クリアで美しい一枚を描き出すため、暗いシーンでも手持ち撮影が楽しめます。 高精度なピント合わせを可能にする「31点AF枠」 決定的瞬間を逃さない「約5.2枚/秒 の連続撮影」 メモリーカードの容量がフルになると停止します。キヤノン試験UHS-I対応、8GBカード使用時。撮影枚数は、被写体やカードの銘柄などにより変動します。 機動性も進化した「高速AF」 撮ったその場で写真や動画を共有できる「Wi-Fi」 2ステップでスマホと接続「ワンタッチスマホボタン」 アイコンをかざして、Android端末と接続「NFC対応」 スマートフォン・タブレットから撮影できる「リモート撮影」
広告

商品詳細情報

ISO感度 12,800度
F値 2.0F
光学ズーム倍率 5.0倍
デジタルズーム倍率 4.0倍
撮像部総画素数 1,500万画素
バッテリー種類 リチウムイオン電池
動画圧縮方式 MPEG4
ファインダ種類 ---
動画有効画素数 1,310万画素
静止画有効画素数 1,310万画素
レンズ交換有無 ---
手ぶれ補正機能有無・種類 光学式
動画記録画素数 1920X1080
液晶モニタ画素数 104万画素
撮影可能枚数 240枚
シャッタースピード最高値 4,000.01/N sec.
シャッタースピード最低値 60.0sec.
SDカード対応種類 SDXC
一眼 / コンパクト コンパクト
DEPTH IN MM 66.0mm
HEIGHT IN MM 74.0mm
TELEWIDE 120.0mm
WEIGHT IN GRAM 516.0g
WIDE ANGLE 24.0mm
WIDTH IN MM 116.0mm
広告