JANコード 4589538742904
チャイコフスキー:弦楽四重奏曲集&弦楽六重奏曲 アルバム 555292
商品基本情報
商品イメージ | ![]() |
---|---|
価格調査 | ※各サイトの検索結果ページが表示されます。 |
一括価格調査 | 一括価格調査ツールで検索 |
コード番号 | 4589538742904 |
コードタイプ | JAN |
JANシンボル | ![]() |
商品名 | チャイコフスキー:弦楽四重奏曲集&弦楽六重奏曲 アルバム 555292 |
品番/型番 | 555292 |
会社名 | ナクソス・ジャパン株式会社 |
会社名カナ | ナクソスジヤパン |
商品ジャンル | CD・DVD > CD > クラシック > 室内楽 |
コメント | チャイコフスキーの華麗な交響曲やバレエなどに隠れ、ひっそりと位置する室内楽作品。存在自体は地味でありながら、チャイコフスキーの個性が溢れる抒情的な雰囲気を持っています。3曲ある弦楽四重奏曲は、どれもモスクワ音楽院で教師を務めていた30代の頃に書かれたもので、とりわけ1871年に書かれた第1番の第2楽章は独立した「アンダンテ・カンタービレ」の名前で親しまれる名曲。第2番は1873年頃の作品。1か月ほどの短期間で完成されており、チャイコフスキー自身も大層気に入っていたとされています。1875年に書かれた第3番は、彼の良き理解者で、弦楽四重奏曲第1番、第2番の初演者でもあったヴァイオリニスト、フェルディナント・ラウプの訃報に接しての作品。チャイコフスキーの心からの哀悼の意が込められた大作です。1楽章のみの変ロ長調の弦楽四重奏曲は学生時代の秀作、六重奏曲「フィレンツェの思い出」は晩年の1890年の作品で、対位法が駆使された重厚な響きを持つ充実作です。第2楽章のピツィカートに乗って歌われる旋律や、ロシア民謡風の第3楽章の主題など、多彩な要素が組み合わされ全曲を形成しています。 (C)RS |
広告
商品詳細情報
発売日 | 2019年07月26日 |
---|---|
アーティスト | (クラシック) |
発売元 | ナクソス・ジャパン(株) |
販売元 | ナクソス・ジャパン(株) |
限定版 | 通常盤 |
枚数 | 2 |
曲数 | -/- |
収録時間 | -/- |